top of page

【ランジとスクワットどっちがオススメ?】


【ランジとスクワットどっちがオススメ?】


自宅でできるトレーニングメニューとして人気のある「スクワット」と「ランジ」。




よく会員さんに「どちらの方が効果的ですか?」とご質問をいただくことがございます。

先に結論を言うと、両方オススメです!が答えです。

スクワットもランジも下半身全体を鍛えることができる種目で、違いはというとメインで鍛えれる部位が変わります。


今回はスクワットとランジの違いをご紹介いたします。



【1】スクワット




スクワットは太もも周りがメインとなります!

安定感がある種目のため、重量を増やしやすくトレーニングのモチベーションも上げやすい種目です。

動作の時間も短いためお時間のない方にはオススメの種目です!



【2】ランジ




ランジはお尻の筋肉がメインとなります!

片足で行う種目でバランスを取るため体幹部も鍛えられます。

足腰を鍛えることができて動作が歩行動作に近いことから基本的な運動能力を強化することができます!

美尻を目指す方にはオススメの種目です!




ランジに慣れてきた方は、さらに負荷がかかるブルガリアンスクワットにも挑戦するとより高い効果を実感することができます♪


どちらの種目にもメリットがございます。

交互にメニューを取り入れるといいと思います♪


今回はスクワットとランジについてご紹介させていただきました!

ご参考にして頂ければ嬉しいです!


HAWKGYMでは各クラス無料体験受付中です♪


【お問い合わせ】


Mail:hawkgym5027@gmail.com


電話受付もしております。

HAWKGYM→09013915027

(キックボクシング・パーソナルトレーニング)



#金沢キックボクシング#金沢キックボクシングジム#金沢パーソナルトレーニング#金沢パーソナルトレーニング#筋トレ#シェイプアップ#減量#ダイエット#トレーニング#HawkGym



 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Instagram
bottom of page