top of page

【糖質のコントロールがダイエットの鍵!】

執筆者の写真: ホークジムホークジム



こんにちは!

パーソナルトレーニング/キックボクシングジムHAWKGYMです!


【PFCバランスの鍵は糖質】





日本成人の男性は3人に1人、女性は5人に1人が肥満というのが日本の現状です。

今回は糖質のお話を中心にして行きたいと思います。



【摂取すべき糖質量は個人差がある】


活動量に応じて糖質量をコントロールしましょう!




人それぞれ体質や活動量で摂るべきカロリー量、糖質量は異なります。

つまり、活動量を超えるような糖質の過剰摂取は危険ということになります。


近年、多くの方が取り入れているのが「糖質制限ダイエット」です。

実は糖質制限にも摂る糖質に目安があり、1日130g(520kcal)が目安の値となります。

130gはどれくらいかと言うと、角砂糖で約40個分くらいです。

糖質を完全に0にするのは実はダイエットに逆効果だったりします...


因みに日本人の摂取する平均は角砂糖約72個と言われています!



【糖質と脂質の取りすぎが肥満の原因】


肥満の原因の9割がオーバーカロリーです。

つまり消費できなかったカロリーが脂肪として体内に蓄えらます。

食べた際にカロリーになるのは、糖質・タンパク質・脂質ですね!




タンパク質のみでオーバーカロリーにするのは少し難しい気がします。

ですので、オーバーカロリーを作るのは殆どの場合、糖質・脂質の過剰摂取が原因なります!



【血糖値のコントロールが鍵】


血糖値が高くなるとインスリンが分泌され、糖を筋肉と肝臓に貯蔵されますが余った糖は脂肪として体内に残りますね。

日本人は元々、麺やご飯の取り過ぎで太るタイプの方が多いです。




血糖値を上げるのは、糖質だけです!

脂質、タンパク質を意識した低カロリー食事をしても糖質が多過ぎては血糖値は上がって脂肪が身体につきやすくなります。


かといって糖質0にしてしまうと基礎代謝が下がり、すぐに体重が止まり痩せにくい身体になってしまいます...


今回は少し難しい話題でしたが結果、自分にあった糖質の摂取量を知ることがボディメイクするための鍵となります!



HAWKGYMでは、トレーニング指導の他にも食事管理もアドバイス致します!

ご興味のある方は是非無料体験にお越しください♪



【お問い合わせ】


Mail:hawkgym5027@gmail.comh


※電話受付もしております。

HAWKGYM→09013915027

(キックボクシング・パーソナルトレーニング)



#金沢キックボクシング#金沢キックボクシングジム#金沢パーソナルトレーニング#金沢パーソナルトレーニング#筋トレ#シェイプアップ#減量#ダイエット#トレーニング#HawkGymg

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


記事: Blog2_Post
bottom of page