【キックボクングは肩こり浮腫みにも効果的?!】
冷房での冷え性や肩こりといったお悩みもキックボクシングが解決!
キックボクシングは全身運動なので全身の筋肉をバランス良く使って基礎代謝アップ、凝り固まった肩こりや浮腫みにも効果的です😊
①パンチは肩こりに最適!
![石川県金沢市キックボクシングジムHAWKGYM](https://static.wixstatic.com/media/920a79_d68cde145a3541c7b8e0e4d8d040a1e8~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_517,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/920a79_d68cde145a3541c7b8e0e4d8d040a1e8~mv2.jpg)
パンチ動作は肩甲骨をたくさん動かします。
つまり肩甲骨周りの筋肉群もたくさん使うことになるので筋肉がほぐされます。
筋肉は血液の循環を促進するポンプのような働きがあるのでたくさんの筋肉を使うことで血液の流れも良くなり肩こりやが改善され、柔軟性の向上にもつながります。
②浮腫みにも効果抜群!
![石川県金沢市キックボクシングジムHAWKGYM](https://static.wixstatic.com/media/920a79_e8aeb30b048b4d0dbf2ec63204a996d5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_634,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/920a79_e8aeb30b048b4d0dbf2ec63204a996d5~mv2.jpg)
キックボクシングといえばキック!
キックの動作もパンチと同様嬉しい効果がたくさんございます。
その一つに『浮腫み解消』が挙げられます。
浮腫みの主な原因の一つとしてリンパや血流の流れの低下で引き起こされます。
先程もご説明しましたが、筋肉は血液の循環を促進するポンプです。
キックボクシングでのキック動作はふくらはぎや太もも、お尻の筋肉を同時に動かすので血液や老廃物の循環を促し排出される働きが期待できます!
基本的に浮腫みにくい身体になるためには筋肉をしっかりとつける事がポイントになります♪
HAWKGYMでは未経験者にも優しいクラスも多数ご用意しております♪
キックボクシングは室内スポーツなので熱い猛暑の中でも熱中症を気にせず楽しく爽快に汗を流すことができます!
各クラス無料体験受付中です!
ご興味のある方は是非無料体験へお越しください♪
皆様のご参加心よりお待ちしております😊
Comentários