top of page

どれだけ正解できる?知っておきたい!たまご豆知識クイズ

こんにちは!

キックボクシング/パーソナルトレーニングジムHAWKGYMです!

本日のスケジュールはパーソナルトレーニング(予約制)

選手クラス 17:30〜19:00

フィットネスクラス 18:30〜19:45

※6月13日(日)まで20時までの営業時間短縮になります。

【知っておきたい!たまご豆知識クイズ】



トレーニングをしている方だと良くお世話になるのが卵だと思います!

栄養価がとても高い食品として知られています。

今回は卵に関する知識をクイズ方式でご紹介させて頂きます。

【Q1】ゆで卵と生卵の違いで正しいのはどれ?

(1)生卵の方がタンパク質量が多い

(2)生卵の方がビタミンが多い

(3)生卵の方が腹持ちが良い



A、正解は(2)です!

ゆで卵のタンパク質量は6.9gなのに対し生卵のタンパク質量は6.7gです。

また生卵を食べる上で1番嬉しいメリットはビタミンB群が豊富なことです!

ビタミンは熱に弱いのでゆで卵のように熱を加えることで失ってしまいます。

ゆで卵の方が生卵よりも腹持ちがいいのは消化にかかる時間が長くなるからです。

【Q2】卵の栄養について正しくないのはどれ?

(1)アミノ酸スコアが100

(2)卵には鉄分も含まれている

(3)半熟卵の吸収率が1番悪い



A、正解は(3)です!

卵はアミノ酸スコアが優秀でスコア100です!

また、ビタミン以外にも鉄分も一個の卵に0.9mg含まれています。

半熟卵は1番体にストレスをかけずに、体内に吸収できます!

半熟卵にするだけで吸収率が97%まで上がります。

ゆで卵だと吸収にかかる時間が3時間かかるのに対し半熟卵は1時間弱で吸収できます!



卵クイズいかがでしたか?

卵はまさに最強の食品ですね!

一個摂取するだけでも相当な栄養を取ることができますので体づくりをされてる方は積極的に摂取しましょう♪



HAWKGYMでは各クラス無料体験受付中です♪

【お問い合わせ】

Mail:hawkgym5027@gmail.com

電話受付もしております。

HAWKGYM→09013915027

(キックボクシング・パーソナルトレーニング)

#金沢キックボクシング#金沢キックボクシングジム#金沢パーソナルトレーニング#金沢パーソナルトレーニング#筋トレ#シェイプアップ#減量#ダイエット#トレーニング#HawkGym

閲覧数:20回0件のコメント